どうも、孝明です。
今回は、アフィリエイトを成功させるための最短ルートについて考えていきたいと思います。
何事も最初は全体を俯瞰的に見るって大切ですからね。
だいたいの流れがつかめれば、あとは実際にやっていくだけになるんで、とにかく全体の流れを先に掴んでしまった方が早いです。
それではいきましょう。
1、発信の軸となる媒体を準備する
アフィリエイトにもいくつか種類があるんですけど、僕がオススメしているのは、情報発信型のアフィリエイトです。
そこで、まずは情報を発信していく自分の軸となる媒体を準備する必要があります。
で、その媒体というのがブログですね。
このブログを軸としながらも他のツイッターやyoutubeと言ったメディアを育てて言ってもいいかなと思います。
最終的に読者をブログに落とし込んでいく必要があるので、まずはブログを育てていくようにしてください。
ただ、無料ブログにするか、有料ブログにするかで悩む人がいるんですが、ぶっちゃけどっちでもいいかなというのが僕の見解です。
というのも、別に無料ブログで稼ぎまくっている人なんてゴロゴロいるし、逆に有料ブログで成功している人もたくさんいます。
結局は、やり方次第でどうとでもなるんですね。
ただ、これから本腰を入れてアフィリエイトをやっていきたいというのであれば、初期費用はかかりますが、やはりWordPressを使った有料のブログを作っていくことをオススメします。
やっぱり、無料ブログだと削除のリスクがあって、長期的な資産を作っていくことが前提なのに、運営元の権限で自分のブログを勝手に削除されてしまうという危険性があるんですね。
また、初期費用と言っても年間で2万円あれば余裕で足りますし、それくらいの投資はさっさと済ませるべきだと思います。
とにかく、まずは自分が発信していくための軸媒体を持つことが先決です。
2、ネットビジネスにおける2つの要素について理解する
次に、「ネットビジネス」というものを俯瞰して捉えておきましょう。
ビジネスの目的は商品を買ってもらうことなので、全ての作業においては、必ず何かしらの”目的“が存在します。
たとえば、ブログの記事を書くにしても、読者にメルマガに登録してもらうとか、次の記事を読んでもらうとか、そこには何かしらの ” 目的 ” が必ずあります。
この意識がないと、ただなんとなく記事を更新しているだけになって、どんなに作業しても成果には結び付きづらくなります。
だからこそ、最初にネットビジネスを俯瞰的に見て全体像を掴んでおくことで、作業の目的が明確になり、無駄な労力と時間を割かずに済むわけです。
ただ、全体像というのは、やっていくうちに見えてくる部分でもあるんで、今は、「ああ、そうゆう感じなんだ」くらいに思ってもらえればいいです。
で、前置きが長くなりましたが、ネットビジネスでは理解しておかなければいけない2つの要素がありまして、
それが、「トラフィック」と「リスト」という概念です。
トラフィックは、自分のブログへのアクセス数のことで、
リストは、自分と直接コミュニケーションをとれる人のこと、
っていう感じで覚えておけば今は十分です。
具体的にいうと、トラフィックがブログに来てくれた読者で、リストがメルマガを読んでくれる濃い読者という感じですね。
で、「このトラフィックとリストを分けた上で、この2つを組み合わせていく」という意識を持つことが大切でして、要は、トラフィックをいかに多くかき集めてリストにし、その上でリストに対していかに上手に売り込みをかけていくか、という意識ですね。
結局、ネットビジネスというは、アクセスをたくさん集めて多くの人に自分のお客さんになってもらい、そのお客さんに対していかに売り込みをかけられるかどうかだけなんですね。
そして、この2つの要素を最大化させる行為のことこそが、ビジネスで言うところのマーケティングとセールスになるわけです。
ちょっとややこしい説明だったので簡単にまとめると、
今自分がやっている作業が、アクセスを集めている行動なのか、
それとも、売り込みをかけるための行動なのか、
という意識を持ちながら行動することで、効果が最大化されますよってことです。
3、ビジネススキルを習得していく
上でも説明したように、アフィリエイトでも、ビジネススキルは当然に必要になるし、そのためのスキルを学んでいく必要があります。
だから、次にすることはブログで情報発信をすると同時に自分のスキルも磨いていくことです。
と言っても、マーケティングスキルというか、集客スキルに関してはそれほど、難しいわけではありません。
なぜなら、アクセスを集める手段っていっぱいあって、TwitterだったりyoutubeだったりFacebookだったり、もしくは、広告打てばそれなりにアクセスを集めることができるんですね。
究極、お金をかければなんとかなる。
ですが、セールスはに関してはそうはいきません。
学んで欲しいのはむしろこっち、セールススキルの方です。
セールスキルを簡単にいえば、自分のお客さんとなったリストに対して、いかに売り込みをかけることができるかというスキルのことです。
このスキルを極めることができれば、ぶっちゃけこれだけ食べていけます。
だって、売れる商品探してきて自分で売ってあげればいいだけだから。
それだけで、月収100万とか軽くいきますよ、ほんと。
で、このセールススキルですが、リアルだったら営業マンとかが対面でセールスしたりして、セールストークとか言ったりしますよね。
つまり、”対話”の中で売り込みをかけていきます。
ですが、ネットだとまた少し違ってきて、ブログだったり、Twitterもそうですが、基本「文章」で構成されています。
つまり、対面で話をするわけではなく、「文章」で情報を伝える割合が多くを占めているということです。
そのため、文章でセールスをかける必要があるわけなんですが、その売るための文章を書くスキルのことを「コピーライティング」と言います。
僕が学んで欲しいのはこのコピーライティング。
実際、僕自身が今でも学び続けているし、コピーライティングを極めることができれば、無限にお金を生み出せるなと確信しています。
ですが、コピーライティングというのは奥が深すぎるところもあるので、最初はちゃんと伝わる文章、興味を引ける文章がというものを学ぶようにしてください。
で、最初に何を学べばいいかわからないと思うんで、コピーライティングを学ぶ際におすすめな書籍を紹介しておくと、「現代広告の心理技術101」という本がおすすめです。
これ一冊あればコピーライティングについて理解できると思うので参考にしてみてください。
結局、集客とセールスができれば、ネットビジネスに限らずリアルでも稼ぐことができます。
だからこそ、ビジネススキルを学んで言って欲しいと思っているし、そのスキルを使ってもっと自分らしい仕事をしていって欲しいと思っています。
話はそれましたが、要は、ビジネススキルを学び磨いていくことが成功の最短ルートでもあるということです。
4、仕組みを自動化していく
スキルをある程度理解できたら、次に仕組みを自動化させていく段階です。
アフィリエイトやネットビジネスの一番のメリットは、言うまでもなく「自動化」できるところ。
つまり、自分は何もしなくてもブログが勝手にアクセスを集めてきて、読者に対して自動でセールスまでかけてくれる、しかも24時間365日休むことなく。
なので、自分は何もしなくても一度作ったブログから毎月勝手に収益が入ってきますし、ここまでくれば、ほぼ自動で毎月100万ほどの収入が見えてきます。
で、仕組みを自動化させる方法ですが、自動化させる際には「ステップメール」という機能を使うと効果的です。
これは、あらかじめメールの本文を作っておき、自分のメルマガを登録した人に対して、事前に作っておいた順番でメールを送っていくという機能です。
このステップメールを上手に使うことができれば、読者の教育とセールスを一度に行えるようになります。
この方法を使って多くの成功者が大金を稼ぎ出しているんですね。
ステップメールを取り入れるには、やや難易度は上がりますが、最終的にはステップメールを組んで商品を売っていくということを視野に入れてアフィリエイトに取り組んでもらいたいと思います。
軸となる指標を持って取り組んでいく
以上のように、
- 軸媒体を作る
- 要素を理解する
- スキルを習得する
- 自動化する
というのが、僕が考えるアフィリエイトにおける成功までの最短ルートです。
ですが、これはあくまでも全体を通しての流れを説明したにすぎません。
ここまで読んで、「もうわかったわ、ここまで聞けばあとは自分でできるわ」という人はいいんですが、初心者の場合はブログを作る時点でわからなくなってしまうことがほとんどだと思います。
もちろん、自分でネットで検索して、わからないことも解決できるというのであれば問題ないんですけど、ネットの検索ってやっぱり情報が間違ってたり、古かったりしたりします。
で、特に慣れないうちって情報の取捨選択ができないんですね。
僕もそうですけど、新しい分野について調べる時って、何が必要な情報で何がいらない情報かという区別ができないから、とりあえず一旦全部吸収してみる。
その上で、いらないところを削ぎ落としていくっていう作業がどうしても必要になっちゃうんです。
これって、かなり無駄なことだとわかると思います。
だからこそ、始めたばかりの時というのは、必要となる情報がまとめられている軸となる情報商材を手にしておいて欲しいんです。
ただ、僕が推奨している方法とは異なる教材や時代遅れの教材を手に入れてしまっては元も子もないので、僕がおすすめしているアフィリエイト教材を紹介しておきます。
実際に僕も使っていて、今でも参考にしている教材ですし、これからアフィリエイトをしていくための基礎知識はすべて網羅されているので、手にしておいて損はしないと思います。
まあ、こうゆう情報商材って2〜3万円くらいするのが普通なので、躊躇してしまう人が多いし、その気持ちもわかるんですけど、悩むくらいなら、お金を払ってでもさっさと解決してしまって、その分の時間を自分のスキルをあげる方に使った方が圧倒的に効率がいいですよ。
しかも、ちゃんとやれば教材代金も余裕で回収できるようになるし、むしろそれくらいの気概を持ってやっていかないといけないかなと思ってたりします。
とりあえず最初の教材を探しているという人は、間違いなく僕が推奨している教材が役に立つと思いますので、ぜひ手にしてみてください。
もちろん、すでにアフィリエイトに取り組んでいるという人でも十分価値がありますので、オススメです。
まずは軸となる教材を手にしながら作業した方が圧倒的に早く成果に繋がりますので、ぜひ軸となる指標を持って、着実に取り組んで言っていただければともいます。
それでは、ありがとうございました!
この記事の感想やコメント、僕への質問は「お問い合わせ」から送って頂くか、
記事下のコメントフォームよりお願いします!
1通1通ちゃんと読んでますし、全て丁寧に返信させて頂いております。